//
北大倫理委員会が、遺伝子治療を国内で初めて承認する。 / この日以降順次マイナンバーが通知される。 / 池田亀三郎が東京で没。92歳(誕生:明治17(1884)/05/21)。日本化成工業社長、三菱化成工業社長を歴任し、公職追放解除後は三菱油化を設立して社長になるなど、日本の石油化学工業を振興させた第一人者。 / 大坂城の山里丸の茶室の座敷開きが行われる。 / 日本産婦人科学会が、不妊の夫婦に対して非配偶者の卵子や精子を使って対外受精を行って出産させた長野県諏訪市の根津八紘医師を除名する。 / 東京の空に「細巻雲」が出現する。 / スキー・ジャンプのサマーグランプリ第4戦がイタリアのプレダッツォで行われ、ラージヒルで原田雅彦が最終第5戦を待たずに優勝を決める。 / 永田町の自民党本部が放火され、3階から7階までを焼く。中核派が犯行声明を出す。 / TBSが、坂本弁護士のビデオテープをオウム真理教幹部に見せた問題で特別番組をスポンサーなしで4時間にわたって放送する。放送が中止された坂本弁護士のインタビューテープが全編カットなしで放送される。 / 政府・自民党が、湾岸戦争支援策として、多国籍軍に90億ドル(1兆2000億円)を追加支出することを決める。 / >
//
// //
//