//
東けんじが肝不全のため東京都文京区の病院で没。75歳(誕生:大正12(1923)/12/17)。「Wけんじ」で活躍した漫才師。 / 村田春海、没。66歳(誕生:延享3(1746))。国学者。 / 新渡戸稲造宅にピストル強盗が入る。 / 共産党が、東大細胞と早大第1細胞の解散を指令し、以後共産党中央と全学連の対立が深まる。 / 彰義隊戦争記念の上野黒門を下谷区三ノ輪円通寺に移転する。 / 山一証券グループのコンピュータ部門を受け持っていた山一情報システムとアメリカのエレクトロニック・データ・システムズ(EDS)が、山一情報システムの全従業員(600人)をEDSの日本法人が採用することで基本合意する。 / 鎌倉建長寺が焼失する。 / 朝倉孝景(敏景)没。54歳(誕生:応永35(1428)/04/19)。 / 東京気象台が設置される。この日から毎日3回の観測を開始する。 / ニューヨーク・ロンドンの外国為替市場の円相場で109円25銭の戦後最高値となり、ニューヨーク連銀・イングランド連銀が円売・ドル買の市場介入に踏切る。 / >
//
// //
//