//
「夕波」の歌人で共立女子大教授となる中河幹子が香川県に誕生。 / 徳川家定が第13代の征夷大将軍に任ぜられる。 / 岡田英次が心不全のため東京の病院で没。75歳(誕生:大正9(1920)/06/13)。「また逢う日まで」の俳優。 / 医師で登山家となる今井通子が東京に誕生。 / 布施市の少年が、青酸ナトリウムの入った飲料を飲んで死亡する。翌日犯人が逮捕される。 / 新党さきがけが、空席になっている党代表に武村元代表を復帰させることを決める。 / 第一徴兵保険の契約高が10億円を突破する。 / シンガポール陥落記念国防献金付き切手が発売される。 / 水野利八、没。85歳(誕生:明治17(1884)/05/15)。ミズノを創業した。 / 衆議院本会議が、行政改革関連特別法案を可決する。 / >
//
// //
//