//
インスブルックで行われたノルディック・スキーのワールドカップのジャンプ個人第11戦、ラージヒルで葛西紀明が優勝する。 / 永田町の自民党本部が放火され、3階から7階までを焼く。中核派が犯行声明を出す。 / ラグビーの親善試合で、関東学院大がイギリスのオックスフォード大を41対29で下す。 / エベレストで前日行方不明になっていた立正大学山岳部登山隊の山崎幸二隊長(41)が無事救出される。 / 日本労働組合総同盟(総同盟)が結成される。 / 北海道における吹雪のため、新千歳空港を発着予定だった航空便105便が欠航、6日未明まで約2千人が足止めとなる。千人以上が降雪の影響で新千歳空港ビルに泊まるのは、600便以上が欠航した2016年12月以来。 / 加藤清正が、咸鏡道会寧(かいねい)で朝鮮の2王子を捕らえる。 / 一色義秀が、普甲山で丹後国衆に攻められて自殺する。丹後守護。 / 中国海警局の2隻が尖閣諸島周辺の領海に侵入し、日本の漁船に近づこうとした。 / 豊後の守護大友義鑑(49)が府内館(大分市)で家臣に切りつけられ、致命傷を負う(大友二階崩れの変)。 / >
//
// //
//