//
土方歳三が天然理心流3代目近藤周助に入門する。 / 横浜地裁が、外国人登録法の指紋押捺を拒否したアメリカ国籍の女性に初の有罪判決を出す。 / スイスから誘導弾エリコンが横浜に到着するが、労組が荷役を拒否する。 / 日本初の美人コンテストの優勝者が発表される。1等の末広ヒロ子は学習院の女学生だったが、退学処分にされる。しかし、のちに乃木学習院長の仲人で結婚する。 / 京都四条河原で女歌舞伎の興行が行われる。 / 1993年のアメリカの対日赤字が593億ドルと過去最高となったことが判明する。 / 橘諸兄、没。74歳(誕生:(天武)12(684))。前左大臣。 / 三笠宮第3男子として高円宮憲仁親王誕生。 / ブルムの「幸福なる結婚」を掲載した「婦人公論」が発禁となる。 / 国有長銀が正式に発足する。 / >
//
// //
//