//
文部省が、高崎正風作詞・伊沢修二作曲の「紀元節歌」を学校唱歌と定める。 / 板橋区の大日本セルロイド工場が爆発炎上し、火薬工場を含む8工場などに延焼する。30人が死亡し200人以上が重軽傷を負う。原因は出入りの運転手のタバコの火の不始末。 / 幕府が、旗本の子弟らの江戸市中横行を厳禁する。 / 社会党が政権構想「新たな連立政権の樹立に関する確認事項を連立与党に提示し、政策協議に入る。 / 大学の運営に関する臨時措置法が公布される。 / アメリカ合衆国大統領バラク・オバマとキューバの国家評議会議長ラウル・カストロが同時刻に両国の国交正常化交渉の開始を発表した。 / 与謝野晶子の『新訳源氏物語』が刊行される。 / 大阪朝日新聞が新聞紙法を批判する。以後反対運動が起こる。 / 北原白秋らが「パンの会」を結成する。 / 気象庁が発表する防災気象情報において、警戒レベル(5段階)の運用が開始された。 / >
//
// //
//