//
日吉丸(豊臣秀吉)誕生(公卿補任、太閤素性記、甫庵太閤記による)。 / 韓国で、在日の徐兄弟がスパイ容疑で逮捕される。 / 北海道と東京で、全日空2機でハイジャック未遂事件がおこる。 / 家康の孫で越前国北庄城主松平忠直が不行跡のため改易、豊後国へ流刑となる。 / 邪馬台国の有力候補地の奈良県桜井市にある纏向石塚古墳を発掘調査していた桜井市教育委員会が、古墳は201年から225年の後半ごろに築造されたものであることが判明したと発表する。 / 上皇が高野山に行き、伝法・密厳両院を供養する。 / 東京共和・安全の2信用組合の乱脈融資に絡む政界ルートで、背任、業務上横領、詐欺、議員証言法違反の4つの罪に問われた元労相で衆議院議員の山口敏夫(55)に対する初公判が東京地裁で行われ、検察側は犯行主導を指摘し、山口は無罪を主張する。 / 「元應」に改元する。 / 国立西洋美術館にあるルーベンスの作と伝えられている「ソドムを去るロトとその家族」が、科学的な調査の結果模写であることが判明する。 / 朝廷が、諸寺に異国降伏の祈祷を命じる。 / >
//
// //
//