//
「寛永」に改元する。 / 源頼朝が富士山の裾野で大巻狩を行う(29日まで)。 / 日本シリーズ第5戦、巨人が9対3で西武を破る。 / 福岡藩が、農民に田畑の売買・質入れを許す。 / 対満事務局が設置される。 / 福岡市塗装工事協会が、談合問題で解散を決定する。 / 将軍吉宗が家重、宗武、宗尹を呼び、家重の嫡子竹千代を後継とする宣言をすると同時に、宗武、宗尹を御三家と同列に置くと名言する。 / 有楽座で在京鉄道員慰安忘年会が開催される。 / 元総会屋の太田敬次郎(50)と島谷博之(31)の公判が東京地裁で開かれ、オウム真理教の元名古屋支部長らと損害保険会社から5億円を脅し取ろうとしたとされる恐喝未遂事件の審理が行われる。両被告は起訴事実をほぼ認める。 / 鈴木善幸首相が退陣を表明する。 / >
//
// //
//