//
幕府が庄内・羽黒山に山伏法度を出す。 / 秋田県鹿角市八幡平の澄川温泉旅館の裏山で地滑りが起こり、9棟が全壊する。地滑りの土砂はさらに澄川を2キロ下って赤川温泉の旅館7棟を押し流す。宿泊客など84人は避難して無事。 / 坂田三吉没。77歳(誕生:明治3(1870)/06/03)。将棋。 / 妙高高原の池の平スキー場で行われていた全日本スキー連盟の「A級公認検定員検定」で、デモンストレータの佐藤智子(37)が初の女性検定員に合格する。 / 日劇ダンシング・チーム最終公演。日劇レビューに幕が降りる。 / マニラでの水死偽装・保険金詐欺事件で、大阪府警が偽装死計画に関与していたとして、山梨県の山林作業員の山木繁武(52)を詐欺の共犯の疑いで逮捕する。 / 山一証券の前社長が、株の暴落で会社に損害を与えたと自殺する。 / 反満抗日集団500人が奈曼旗公署を襲撃し、日本人署員ら5人を射殺して囚人54人を解放する。 / 千利久が秀吉に堺追放を命じられる。 / 海東要造、没。66歳(誕生:明治20(1887)/05/04)。中部電力会長。 / >
//
// //
//