//
「正治」に改元する。 / 大阪野球倶楽部(大阪タイガース)が創設される。 / DDI東京ポケット電話が、PHSの電波を中継する基地局に問題があることがわかったとして、東京23区内の山手線の外側にある基地局を一時的に停止させる。このため3、4日間山手線の外側ではPHSの通話ができなくなる。 / 故・藤子・F・不二雄が、第1回「手塚治虫文化賞」を受賞する。 / フィリピンとの友好通商航海条約に調印する。 / 映画巡礼のため4月に渡米した水谷八重子が帰国する。 / 楠木正行が河内国八尾城を攻撃する。 / 政府が、多額の不良債券を抱えている日本債券信用銀行に対して金融再生法36条に基づき「破綻」認定を行い、特別公的管理(一時国有化)を命じる方針を固める。 / 横浜市に本社のある新日本国土工業が、1億5000万円の不渡り手形を出す。これにからんで、翌日清水銀行がインサイダー取引をしていたことが11月に発覚する。 / 山田精吾が宮崎市の県道で乗用車にはねられ、死亡する。65歳(誕生:昭和5(1930)/03/18)。連合の初代事務局長。 / >
//
// //
//