//
福島正則元広島藩主が配所の高井野で没。64歳(誕生:永禄4(1561))。検視官の到着前に火葬したとして、福島家は改易となる。 / 閣議で、女子勤労動員促進が決定される。 / イエズス会宣教師ルイス・フロイスが、二条城の工事現場ではじめて織田信長に謁見する。 / 徳川慶喜が上野寛永寺に蟄居する。諸藩はそれぞれ国許に引きあげ、天下の形成を静観しようという方向になる。 / パスネットの払い戻し期間が終了し、同カードに関するすべてのサービスが終了。 / 園池製作所の職工260人が8時間労働制などを要求してストライキに入る。 / 上野動物園に猿山が完成し、初公開される。 / 大坂城内の火薬庫に落雷し、大火となって城と町屋1500軒が損壊する。 / 沼田義明が世界ジュニア・ライト級王者になる。 / 北尾光司が第60代横綱に昇進する。双羽黒と改名する。 / >
//
// //
//