//
石原信雄前官房副長官が、都知事選に出馬する決意を固める。 / 岡谷の山一林組製糸所の1357人の女子工員がストライキに入る。 / 上杉綱勝が苦悶の末死亡する。27歳(誕生:寛永14(1638))。米沢藩上杉家4代目当主。閏5月1日に吉良家で饗応を受けた帰途から腹痛を訴えていた。吉良上野介に毒を盛られたとの噂が流れる。 / 神宮球場での日本シリーズ第5戦、ヤクルトがオリックスを3対1で破って日本一となる。 / 松江市に小泉八雲記念館が完成する。 / 東京の旧コスモ信用組合の不正融資事件で、泰道三八元理事長の(実体のない)関連会社に67億円の融資が行われていたことが判明する。 / 全国労農大衆党が、対中出兵反対闘争委員会を結成する。 / 藤原行成が、自邸を世尊(せそん)寺として供養する。 / 帝国石油が秋田市の新油層からの採油を開始する。 / 政府の地方分権委員会が、知事や市町村長が代行している駐留米軍用地の強制使用手続きを国が行うことや、地方事務官制度を廃止することなどの第3次勧告を橋本首相に提出する。 / >
//
// //
//