//
日本シリーズ第6戦が東京ドームで行われ、巨人が3対1で西武を下し、長嶋巨人がシリーズ4勝2敗で初の日本一となる。西武の森監督は退陣を表明する。 / 第100回全国高等学校野球選手権大会開催( - 8月21日)。 / 宮崎県小林市の旅館経営者が誘拐された事件で、営利誘拐などで起訴されたオウム真理教の幹部6人の初公判が宮崎地裁で開かれ、経営者の3女の内山理恵、高山勇三は起訴事実をほぼ認めるが、医師だった佐々木正光は黙秘する。 / 東村山市の朝木明代市議(50)が東村山市の飲食店のビルから落ちて死亡する。自殺、他殺、事故の可能性を含んで捜査される。朝木市議は7月に万引きの疑いで書類送検されており、名誉毀損で目撃者を告訴している。 / 東京港が、外国貿易港として開港指定される。 / 国鉄が電子式座席予約装置MARSの使用を開始する。 / 国民職業能力申告令が改正公布され、男女とも登録年齢が拡大する。 / 大日本航空婦人会が、航空殉職遺家族の相互扶助組織の「荒鷲の会」の発会式を行う。 / 京都帝大に薬物学、産科学講座が新設される。 / 芝公園内に、東京タワーが完成し、完工式が行われる。高さ333m、総工費28億円。 / >
//
// //
//