//
山中湖底に噴火の跡が見つかり、30年ぶりの富士の側火山発見となる。 / 東京の池上本門寺の会式に5万人が参集する。 / 芥川賞に又吉栄喜の「豚の報い」、直木賞に小池真理子の「恋」と藤原伊織の「テロリストのパラソル」が選ばれる。 / 大阪と兵庫で、ペスト防止臨時防疫職員が任命される。 / "クーデンホーフ・光子(Coudenhove,Mitzko)がウィーン郊外で没。67歳(誕生:1874/07/16)。クーデンホーフ・カレルギーの妻で、汎ヨーロッパ思想の提唱者リヒャルトの母。""""" / 足利直義が南朝に降るとの報告が京都に入る。 / ハル国務長官が野村駐米大使に、5月31日の米側「中間案」の修正と松岡外相を非難するオーラルステートメントを渡す。 / 三菱銀行3億円強奪事件の犯人が、フィリップ・エミール・ジャマンと、キムーン・ユセフであることが判明する。 / 倉石農相が、現行憲法は他力本願であり軍艦や大砲が必要と発言し、野党の批判を浴びる。 / 二宮尊徳が相模国足柄上郡栢山村に誕生。 / >
//
// //
//