//
浅野内匠頭長矩が、朝廷の新年祝賀使饗応の、幕府饗応役勅使に任命される。 / 政府が、「テポドン発射」の対抗措置として凍結していたKEDOの建設費分担に関する理事会決議に署名する。 / 原子力基本法、原子力委員会設置法が公布される。 / 板倉重昌が第3回総攻撃により戦死する。51歳(誕生:天正16(1588))。幕府が、老中松平信綱を新たに上使として任命する。 / ロンドンで、立教英国学院が開校する。 / 民社、社民両党が、中村正三郎法相の憲法批判やシュワルツェネッガーの顛末書の私物化問題などの一連の問題について、法相の責任問題が決着するまでは出席できないとして参院法務委員会の理事懇談会を欠席する。 / ロス疑惑、殴打事件で三浦和義に懲役6年の判決が下る。三浦は控訴する。 / 鳩山一郎、没。76歳(誕生:明治16(1883)/01/01)。政治家。 / 自動車の1997年ダカール−アガデス−ダカール・ラリーの四輪部門で、篠塚健次郎(三菱パジェロ)が初の総合優勝を遂げる。 / 富山県の第69連隊で、満期除隊兵12名が騒動を起こす。上官への反感が原因。 / >
//
// //
//