//
国際的な未来研究団体のローマ・クラブが東京で大会を開く。 / 神奈川県大和市のアクセサリー店に男が客の女性にカッターナイフをつきつけて立てこもる。男は覚醒剤中毒の大和田雄一(31)で4時間半後に逮捕される。 / 中国海軍の商級原子力潜水艦が中国国旗を掲揚した状態で尖閣諸島北西の東シナ海を航行した。また同日、日本の海上自衛隊は尖閣諸島接続水域を潜没航行した中国海軍原子力潜水艦の追尾を行っていたことを公表した。 / 臨時行政改革推進審議会が設置される。会長には土光敏夫。 / 幕府が、府内の銀貨の蔵匿を禁じる。 / テレビ朝日で1日に放映された所沢の野菜のダイオキシン濃度の報道は誤りであったことが判明する。 / 犬養毅内閣が成立する。蔵相に高橋是清が就任する。最後の政党内閣となる。 / 自治農民協が5万通の救済嘆願書を議会に提出する。 / 前橋地方裁判所、福島第一原子力発電所事故の責任および損害賠償の支払義務が東京電力だけでなく国にもあることを認める初の判決。 / 新潟県の弥彦神社で、初詣のもちまきに群衆が殺到し、人波が石段をなだれ落ちて124人が死亡する。 / >
//
// //
//