//
立石一真、没。90歳(誕生:明治33(1900)/09/20)。立石電機創業。 / 木村安兵衛が発明したアンパンを山岡鉄州が御花見のときに明治天皇に献上する。 / 元日劇ダンサーの長女をオウム真理教の施設に拉致したとして逮捕監禁罪に問われた元教団信者の三沢靖(31)、長野賢策(46)両被告に対し、東京地裁がそれぞれ懲役1年2月執行猶予3年、懲役1年6月執行猶予4年を言い渡す。 / 東郷平八郎海軍元帥が国葬となる(初の国葬)。 / 臨時行政改革推進審議会が設置される。会長には土光敏夫。 / 山陽道・南海道に海賊が横行するため、追捕を命じる。 / 楠木正儀が入京する。 / 超党派の日中国交回復促進議員連盟が発足する。 / 富山県氷見市の市長選挙が行われ、前県議の堂故茂(45)が初当選する。 / 山口県の仁保に隕石が落下する(仁保隕石)。重量は0.467キログラム。 / >
//
// //
//