//
北川民次、没。95歳(誕生:明治27(1894)/01/17)。洋画家。 / 中国のヒマラヤ・ミコヤンカで北海道山岳連盟登山隊の8人が転落死亡する。 / 青木昆陽が幕府に仕える。 / 北炭夕張坑でガス爆発が起る。61人が死亡する。 / 静岡県熱海市の市長選挙が行われ、川口市雄(61)が再選される。 / 源氏の水軍が、長門の彦島を本拠とする平家に決戦を挑むため、雨のため1日遅らせて大島津を出発する。 / リクルート事件で池田克也元公明党代議士と加藤孝元労働事務次官への贈賄罪に問われた元リクルート社秘書室長の小野敏広(47)に対し、東京地裁が懲役2年、執行猶予3年を言い渡す。 / 米通商代表部が、日本の写真フィルム市場について、通商法301条に基づいて調査を開始すると発表する。 / 伊勢神宮寺が焼失する。 / 東京・赤坂に、初の私立美術館の大倉集古館が開館する。 / >
//
// //
//