//
河竹黙阿弥没。78歳(誕生:文化13(1816)/02/03)。劇作家。 / 日野市の遊園地「多摩テック」内の大観覧車ゴンドラ内に、夫婦と4人の女子中学生グループが閉じ込められる。6人は5日午前7時半になって救出されるが、零下4.7度まで冷え込んだ夜を14時間放置されたことになる。原因は臨時係員が乗客が居るのを確認しなかったという単純ミス。 / 銀座のカフェー「銀座会館」が全焼する。 / 衆議院本会議で、宗教法人法の改正案を審議する特別委員会の設置が承認される。 / この月、陶晴賢が大内義隆に謀反を企て、毛利元就らに協力を依頼する。 / 豊臣秀吉が小田原討伐のため京都を出発する。 / 米沢藩が藩校を創立する(のちの興譲館)。 / 大日本相撲協会が設立される。 / 伊勢丹が臨時取締役会を開き、創業4代目の小菅国安社長(48)を更迭し専務の小柴和正(62)を社長に昇格させる。イトーヨーカ堂が、筆頭株主となった秀和の持ち株をを引き取る意向を示したためと見られる。 / セブン・イレブン・ジャパンが、フィリップ・モリスと加工食品の共同開発を進めることで合意したことを明らかにする。 / >
//
// //
//