3386
1497/5/20
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
TBSの坂本弁護士テープ問題で、同社のオウム報道を全般的に検証する特別委員会委員長の鴨下信一常務が報道番組「ニュース23」に生出演し、深々と頭を下げて謝罪する。 / 日本郵政・かんぽ生命・ゆうちょ銀行の日本郵政グループ3社が東京証券取引所の一部に上場。3社の株価はいずれも売り出し価格を大きく上回る水準で推移し、終値を基に時価総額を計算すると、3社の単純合計は約17・5兆円で、1987年のNTT(約25兆円)以来の大型上場となった。 / 我が国初のオールトーキー映画が封切りとなる。 / アメリカが「満州国」を不承認と列国に通告する。 / 定家が九条道家の命により蓮華王院蔵部類万葉集を書写する。 / 平維盛が屋島の陣を抜けて高野山へ赴く。 / 信長が浅井を攻めるため兵を率いて近江に入り、横山城に布陣する。 / 民主、新党友愛、国民の声、太陽、フロムファイブ、民主改革連合の野党6党が所得税・住民減税3兆円、法人課税の引き下げなどを柱とする恒久減税を政府に要請することで合意する。 / 鹿児島地方裁判所は、1979年10月に発生した大崎事件で殺人罪等で服役した女性の第3次再審請求に対し再審を認め、併せて共犯者とされた女性の元夫の再審開始も認める決定。 / トヨタ自動車が、タイの現地法人「トヨタ・モーター・タイランド」が同国内のサムロンとゲートウェイの2工場の操業を年末まで停止することを明らかにする。 / >
//
// //
//