//
鹿児島大医学部の倫理委員会が、デュシャンヌ型筋ジストロフィーに対する受精卵遺伝子診断を承認する。 / 善光寺如来堂が焼失する。 / 箏曲生田流家元になる米川文子が岡山に誕生。 / 8月18日に打ち上げ中止となったH2ロケット2号機が、16時50分に種子島宇宙センターから打ち上げられ、打ち上げ自体は成功する。「きく6号」と命名される。しかし、結局この衛星は静止軌道に乗らず失敗することになる。 / 三井呉服店が新築開店する。座売りが廃止され、店内に陳列することになる。 / 未明、上九一色村の第2サティアンの3階で、知合いの女性を助け出そうとして施設に忍び込んだオウム真理教信徒の保田英明が、救出を手助けした落田耕太郎とともに捕まり、麻原彰晃に、落田を殺せば命を助けると言われてロープで絞めて殺害する(1995年6月にこの事実が判明する)。 / 日露開戦必至で、株式相場が大暴落する。 / 平成最後の新年一般参賀が開催され、史上最多となる15万4800人が訪れた。当初の予定よりも回数を増やし、天皇・皇族は計7回「お出まし」をした。 / 東京連合婦人会が、毎月7日を不買デーと決める。 / この月、ベルギー人宣教師のラゲが『ローマ字新約聖書』を刊行する。 / >
//
// //
//