//
法学者になる美濃部達吉誕生。 / ユネスコ本部派遣の日本人女性の藤生朱美(25)がパリ市内の自宅で他殺体で発見される。 / 東京地検特捜部が、鹿島の筆頭副社長の清山信二を竹内茨城県知事への贈賄容疑で逮捕する。 / 古河公方足利政氏が子の高基と再び不和となり、下野祇園城の小山政長を頼る。 / 尾関雅樹ちゃんを誘拐して殺害した歯科医師の本山茂久が逮捕される。 / 第3回汎太平洋学術会議が開催され、19ヵ国から151人が来日する。 / オウム真理教に対する破防法の適用に関する第4回の弁明手続きで、松本智津夫(麻原彰晃)が、破防法の適用要件が自分の指示によるとされているなら教団代表を退いても良いと述べる。 / 幕府が改革政治失敗の罪で徳川斉昭、藤田東湖に謹慎を命じる。 / 山口県厚東川ダム工事現場で、朝鮮人労働者330人が待遇改善などを要求して一斉罷業に入る。 / 川島芳子(愛新覚羅顕子)が、北京で奸漢罪とスパイの疑いで銃殺刑に処せられる。39歳(誕生:1907/04/12)。「男装の麗人」「東洋のマタハリ」とよばれた。 / >
//
// //
//