//
憲政本党大会で党則が改正され、大隈重信が総理引退声明を出す。 / 日本と中国の棋士各7人による囲碁の勝ち抜き戦「第11回日中スーパー囲碁・NEC杯」で、豊雲8段(29)が西田栄美女流名人(26)を破る。 / 幕府が、諸国守護に土地を分付することの可否を評議する。 / 自民党羽田派の事務所開きが行われる。 / 日本軍が、ソヴィエトのニコラエフスクを占領する。 / ゼネコン汚職裁判の宮城県知事ルートで贈賄罪に問われた大昭和製紙の前名誉会長の斎藤了英(79)と前副会長の清沢平(67)に対する論告求刑公判が東京地裁であり、検察側はそれぞれに懲役3年、懲役1年6月を求刑する。 / 農林省が、凶作地救済米払い下げ要綱を発表する。 / 厚生省と産業界が、産業廃棄物の不法投棄対策として処理費用にあてるための基金として、年8億円をあてることを決める。 / 森永製菓が練乳の製造を開始する。 / 美空ひばりが心不全のため順天堂大病院で没。52歳(誕生:昭和12(1937)/05/29)。国民的歌手。 / >
//
// //
//