//
マラソン・ランナーのゴーマン美智子が中国青島で誕生。 / 電気事業連合会が、既存の原子力発電所でプルトニウムとウランを混ぜた燃料を燃やす「プルサーマル計画」を進めるための了承を新潟、福島、福井の3県に求める方針を固める。 / 藤原清衡が、平泉に最初院(中尊寺)を建立する。 / 幕府が、100目以上の重さの鉄砲新鋳の届け出を義務とする。 / 皇太子夫妻が沖縄を訪問する。ひめゆりの搭の参拝中、火炎ビンが投げつけられる。 / 菅直人厚相、鳩山由紀夫らが結成を目指す民主党の設立委員会が開かれる。 / 埼玉県入間郡三芳町の「ASKUL Logi PARK 首都圏」で火災が発生、12日後の28日に鎮火。 / 中曽根首相が衆議院を解散する。 / 京都府宮津市の市長選挙が行われ、徳田敏夫(70)が4選される。 / 星亨、中江兆民らが発起人となり、旧自由党員を中心に全国有志大懇親会が開催される。大同団結運動が開始される。 / >
//
// //
//