//
第1回共同募金が始る。募金額は6億円であった。 / 厚木市のマージャン店で、押し入った男が短銃を1発発砲するが、未遂のまま逃走する。 / 小田原征伐の秀吉の軍勢が箱根湯本に到着する。 / 高野山金剛峯寺が炎上する。仏像、経巻などが焼失する。 / 東京・池袋で、沖縄県で起きた米兵による女子小学生暴行事件に抗議する女性の市民グループの集会が開かれる。 / 江戸城大奥女中山崎が、三宝院門跡から勘当中の僧の処遇を寺社奉行の家人に託したのが発覚して追放される。 / 建長寺の供養が行われる。 / 楠瀬喜多、没。85歳(誕生:天保7(1836)/09/09)。「民権ばあさん」として知られた民権運動支援家。 / 藤原鎌足、没。56歳(誕生:(推古)22(614))。 / 細川晴元が和泉国堺で一向宗徒と戦い、敗れて淡路国へ逃れる。 / >
//
// //
//