//
警視庁捜査二課の調べで、「彩福祉グループ」の小山博史から岡光序治・構成事務次官に対して多額の現金が提供されていたことが判明する。 / 試験衛星「たんせい3号」が打ち上げられる。 / 第36代横綱になる羽黒山政司誕生。 / 岡山大歯学部の教授名で偽の学位記(博士号)が発行されていた事件で、岡山県警が偽学位記を受け取った広島県内の開業医の橘高利尚(38)に任意同行を求め、自らが偽造に関わったとして有印公文書偽造、同行使容疑で逮捕する。 / 川崎市川崎区の産業廃棄物処理施設の地下タンク付近で爆発が起こる。 / 翁長雄志前知事の逝去に伴う沖縄県知事選挙は、オール沖縄勢力など推薦で前国会議員の玉城デニーが、自公推薦候補らを破り初当選。 / 高橋とよ、没。77歳(誕生:明治36(1903)/07/15)。小津安二郎監督の作品に出演した女優。 / 将軍吉宗が、下総小金原の御狩場で大規模な巻狩りを催す。 / 支倉常長がマニラに到着する。 / 北条政子が、後鳥羽上皇挙兵という幕府始って以来の最大の危機に備えるため、関東武士の結束を固める涙ながらの名演説を行う。 / >
//
// //
//