//
市川せつ子バレエ団を設立する近江節子(市川せつ子)が愛知県に誕生。 / 清洲城内で、林通勝・平手長政ら織田の重臣は、今川の来襲に対し篭城することを主張する。 / 扇谷上杉朝良と山内上杉憲房の連合軍が伊勢宗瑞(北条早雲)と結んだ扇谷上杉の旧臣上田政盛を権現山城(横浜)に攻めて落城させる。 / 通常国会で、新進党の海部党首が村山内閣の阪神大震災への対応が拙かったのではないかと質問するが、村山首相は「最善の策であった」と答弁する。 / 上野動物園にキリンのつがいが到着する。 / 東村山市の市議選でトップ当選した朝木明代市議が6月19日に市内の洋品店でTシャツを万引きした疑いで東京地検八王子支部に書類送検される。 / 「養和」に改元する。 / パリで国際柔道連盟が結成され、嘉納履正が会長に就任する。 / 幕府が米の江戸輸送を制限する。 / 東京・大森の鈴ケ森で、砂風呂屋女将の惨殺死体が発見される。 / >
//
// //
//