//
学生運動家で安保闘争で死亡することになる樺美智子誕生。 / イギリスなど5ヵ国の公使が、外国人に渡った贋札・偽造貨幣問題で政府に談判する。 / 和歌山県の毒物保険金詐欺事件で逮捕された林健治が6年前まで使っていたシロアリ駆除の道具のうち、亜砒酸が入っていたと見られるミルク缶が少なくとも2つ行方不明になっていたことが判明する。 / 同日以降新規登録の軽乗用車の自動車税が従来の年7200円から年10800円に、原動機付自転車の税金が同1000円から2000円に、250cc以下の普通自動二輪車の税金が同2400円から3600円にいずれも増税。 / 第4代横綱になる谷風梶之助誕生。 / 井上ひさしの『吉里吉里人』がSF大賞に決まる。 / 中田厚仁がカンボジアのコンポントム州で銃撃されて死亡する。25歳(誕生:1968/01/10)。日本人国連ボランティアで、UNTACによって行われる総選挙の監視にあたっていた。 / 大学教員の任期制に対する朝日新聞社のアンケート調査で、国立大学の学長の5割が反対か慎重な考えを示す。 / 足利基氏が鎌倉を発して宇都宮氏綱を攻撃する。 / 剣法の極意を地・水・火・風・空の5巻に説いた宮本武蔵の「五輪書」が脱稿となる。 / >
//
// //
//