//
江戸の両替屋20軒余りが、大岡越前守の金銀相場是正の命令を不服として一斉に休業する。 / 因幡国八橋郡と久米郡で一揆が起こる。 / 富士山が噴火する。 / 尾形乾山、没。81歳(誕生:寛文3(1663))。陶工・絵師。 / 朝、黒澤明監督が自殺を図るが未遂。 / レーガン米大統領が来日する。 / 和歌山市の毒物保険金詐欺事件で、林夫妻が、治療を受けていた大阪府と和歌山県の病院の医師や看護婦らに高額の金品を贈っていたことが和歌山県警の調べで明らかになる。 / 社会党と共産党の牛歩戦術で阻止されていたPKO法案が、未明の参議院本会議で可決する。 / 日本が、国連安保理事会非常任理事国に当選する。 / 群馬県安中市で、水道設備業の松井喜代司が交際相手の西野祐子さん(24)を自宅近くの路上でハンマーで殴って殺し、さらに祐子さんの実家に押し入って父(69)と母(65)を殺し、隣家の祐子さんの妹の夫に取り押えられる。 / >
//
// //
//