//
東京株式市場は、阪神大震災の復興関連銘柄といわれる建設株を中心に商いが膨らみ、第1部の出来高が8億3866万株の大商いとなる。 / リンドバーグ夫妻が水上飛行機シリウス号で根室に到着する。 / 任天堂がファミコンを発売する。 / 三菱マテリアルは子会社の三菱電線工業、三菱伸銅、三菱アルミニウムの3社で検査データの改ざんなどの不正があったと発表。 / 東芝機械が社名を「芝浦機械」に変更。 / 備中新見荘の百姓が、代官寺町又三郎の入部に反対して一揆を起こす。 / 日本宗教者平和協議会が結成される。 / 千代田証券の損失補填事件で、東京地検が同社と元同社常務を起訴し、同社社長ら4人を略式起訴する。 / 越前国勝山藩で打ち壊しが起こる。 / 巨人軍長島茂雄が現役を引退する。引退挨拶「巨人軍は永久に不滅です」。 / >
//
// //
//