33338
1998/10/13
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
皇居とイギリス大使館前の間で青島陥落祝賀の提灯行列が行われる。 / 劇作家・菊田一夫誕生。 / 大坂の青物市場が手狭になったため、京橋北詰片原町から天満に移転する。 / 全国抑留者補償協議会の現執行部(3月6日に発足)に反発した山形県連などが東京都内でホテルで各県連代表者会議を開き、斎藤六郎前会長の路線継承を掲げた別の執行部を発足させ、会長に上林共弥・山形県連会長を選出する。全抑協は事実上の分裂状態となる。 / 最高裁が、全農林警職法反対闘争など3件の官公労争議の刑事裁判の中で、公務員の争議禁止は合憲との判決を下す。 / 幕府が諸大名に各領内の鉄砲数を報告させる。 / 第10回参議院議員選挙が行われ、自民が敗北し、保革の差が7議席になる。 / 全日空のジャンボ機が羽田に着陸直後に機内に煙が充満し、脱出しようとした乗客がシューター使用時に地面にたたきつけられて骨折するなどで80人が重軽傷を負う。 / 内閣総理大臣:安倍晋三が首相官邸で第二次世界大戦終結70年を迎えるに当たっての『安倍内閣総理大臣談話』を閣議決定の上、記者会見を開いて発表した。 / ロシアの軍事法廷が「三重丸」の船員6人に対して、ロシア兵に暴行したとして死刑を宣告する。 / >
//
// //
//