kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
29452
1996/3/28
全国抑留者補償協議会の現執行部(3月6日に発足)に反発した山形県連などが東京都内でホテルで各県連代表者会議を開き、斎藤六郎前会長の路線継承を掲げた別の執行部を発足させ、会長に上林共弥・山形県連会長を選出する。全抑協は事実上の分裂状態となる。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
3
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
全国抑留者補償協議会の現執行部(3月6日に発足)に反発した山形県連などが東京都内でホテルで各県連代表者会議を開き、斎藤六郎前会長の路線継承を掲げた別の執行部を発足させ、会長に上林共弥・山形県連会長を選出する。全抑協は事実上の分裂状態となる。
>全国抑留者補償協議会の現執行部(3月6日に発足)に反発した山形県連などが東京都内でホテルで各県連代表者会議を開き、斎藤六郎前会長の路線継承を掲げた別の執行部を発足させ、会長に上林共弥・山形県連会長を選出する。全抑協は事実上の分裂状態となる。
陸軍軍縮計画が発表される。
/
ソ連が、満州事変には中立・不干渉を表明する。
/
細川忠興(ただおき)没。83歳(誕生:永禄6(1563)/11/13)。戦国大名で元小倉藩主。
/
女優の浪花千栄子、誕生。
/
ドジャースの野茂投手がセントルイスでのカージナル戦に先発するが、6回途中でKOされ3敗目を喫する。
/
大雪のため、軽井沢付近で列車が立ち往生する。
/
新徴組三番組、四番組が鶴岡に向かって江戸を離れる。
/
将軍家の祈祷寺院である護持院五智堂・護国寺観音堂が落成する。
/
平将門が平良兼を石井(いわい)で破る。
/
警視庁が特別高等課(特高)を設置する。
/
>
//
// //
//