//
小西六が、超高感度のASA400のフィルムを発売すると発表する。 / 筑波大学からフランス東部ブザンソンのフランシュ=コンテ大学(フランス語: Université de Franche-Comté)に留学中の日本人女性が、同月4日から行方不明となっている事が判明、現地警察が捜査。 / 日本に亡命中の孫文が、清国政府の要請を受けた日本政府の命令によって国外追放になる。 / 衆議院議員選挙法が改正され、市部選出議員数が増加する。 / 報知新聞の太平洋横断機が択捉島に不時着する。 / 日本商工会議所など9団体が、全日本商権擁護連盟を結成する。 / 山名持豊が細川勝元に和平を求めるが失敗する。 / 重要産業統制令改正が実施される。自動車のガソリンが切符制になり、「ガソリン1滴は血の1滴」の標語も登場する。 / 熊本地検が、水俣病第3次訴訟で国と熊本県にも責任ありとの初判断を示し、原告側全面勝訴の判決を下す。 / 「文安」に改元する。 / >
//
// //
//