//
閣議が、増税や事業繰り延べなどを決定する。 / 壬生浪士隊(新撰組)の芹沢鴨が大和屋を大砲で焼き討ちにする。 / 伊藤博文が枢密院議長となる。 / 山形県鶴岡市の市長選挙が行われる。現職の斎藤第六(66)が共産党公認の佐藤俊次を大差で破って当選する。 / 福岡市博多区の博多署東住吉交番に、「財布を拾った」と入ってきた男が警官に襲いかかり拳銃を奪おうとするが、警官に取り押えられる。男は舌をかみ切って死亡し、警官は重症を負う。 / 蘭学者の高野長英が水沢に誕生。 / 女優の岡江久美子が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う肺炎により63歳で死去。 / 東芝が、直系3ミリの世界最小の金属ギアを製造できる加工技術を開発したと発表する。 / 東京・後楽園で行われた世界フライ級タイトルマッチで、白井義男がアルゼンチンのパウカル・ペレスに判定負けし、5度目の防衛に失敗する。 / 内閣に産業合理化審議会が設置される。 / >
//
// //
//