//
高松藩が、財政困難から藩士の禄の4分の1を取上げる。 / 消防庁が、防火対策の十分なホテルや旅館にマル適マークの表示をすることを決める。 / 環境庁の技官が汚職。 / 幕府が諸大名の参勤属従の数を制限する。 / 狂言師・野村万蔵誕生。 / 最高裁がチャタレイ裁判の上告を棄却し、訳者・出版社の有罪が確定する。 / 新宿西口の反戦フォーク集会に7000人が集る。 / 食糧管理法が改正公布され、米穀通帳が廃止される。 / 自民党行政改革推進本部が、6つの特殊法人の廃止・民営化と、5つの認可法人の廃止・民間法人化を盛り込んだ改革案を橋本首相に提出する。 / 日露両国がアメリカの満州鉄道中立化案を拒否する。 / >
//
// //
//