kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
22409
1981/5/15
消防庁が、防火対策の十分なホテルや旅館にマル適マークの表示をすることを決める。
person:
genre:
note:
category:
rank:
1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
5
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
15
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
消防庁が、防火対策の十分なホテルや旅館にマル適マークの表示をすることを決める。
>消防庁が、防火対策の十分なホテルや旅館にマル適マークの表示をすることを決める。
山田耕筰、没。79歳(誕生:明治19(1886)/06/09)。作曲家。
/
山名持豊(宗全)没。70歳(誕生:応永11(1404))。応仁の乱西軍の総帥。
/
紀清人・三宅藤麻呂に国史を編纂させる。
/
尼崎のダンサーが両足に2万円の保険をかける。
/
高校野球神奈川県大会準決勝で慶應義塾高等学校が横浜商大付属高を11対7で破り決勝に進出する。
/
東京六大学野球で、東大が初めて早大を連破する。
/
高知県室戸市の市長選挙が行われ、武井啓平(57)が初当選する。
/
大平正芳外相が中国訪問に出発する。
/
鈴木貫太郎内閣が成立する。
/
秀吉が大垣城に入る。
/
>
//
// //
//