//
平氏が、頼朝・義仲追討の宣旨を後白河法皇に要求し、院宣を持って軍を出発させる。 / 大阪の第百三十銀行が突然休業して支払を停止する。西日本の経済が混乱する。 / 東京銀座の東京温泉に、初めてトルコ風呂が登場する。 / 茨城県で海軍機が水田に爆弾を誤って投下し、爆発する。 / 凶作に備えて、農民にソバ・小麦・大麦などの栽培を奨励する。 / 大阪商船が、大阪と韓国の元山線を開設する。 / 石川県珠洲市のやりなおし市長選挙が行われ、原発推進派が担いだ前市総務課長の貝蔵治(58)が当選する。 / 阿部定が、恩赦で栃木刑務所を出所する。 / 日本気象協会が、スギ花粉情報を発表する。 / 択捉島にアメリカの捕鯨船が漂着する。 / >
//
// //
//