//
幕府が鷹匠目付けを創置する。 / 河北倫明(みちあき)が心不全のため東京の病院で没。80歳(誕生:大正3(1914)/12/14)。美術評論家で文化功労者。 / 警視庁公安部が、日本赤軍の吉村和江(49)をペルー国内で偽造旅券を使用したとして偽造有印文書行使の疑いで再逮捕する。 / 新日鉄住金が社名を日本製鉄に変更、同時に国内外グループ会社50社以上の称号も変更。 / ネパールのカンチェンジュンガに登頂し、下山途中の日本山岳会青年部の5人が遭難し、副隊長の赤坂謙三ら2人が死亡する。 / 経済政策閣僚会議が、総合経済対策を決定する。 / アメリカのプロゴルファーで史上最年少の賞金王となったタイガー・ウッズ(21)が来日する。 / 公害白書が初めて発表される。 / 藤田幽谷が、脳卒中のため自宅で没。53歳(誕生:安永3(1774)/02/18)。水戸学者、彰考館総裁。 / 成田空港と千葉港の間の燃料パイプラインが完成する。 / >
//
// //
//