//
第4代庄内藩主となる酒井忠眞(ただざね)が忠義の長子として江戸鍛治橋上屋敷に誕生。 / 衆議院が朝鮮銀行法を修正可決する。韓国銀行を朝鮮銀行と改称するというもの。 / 陸軍省が、在郷軍人会館の建設を決定する。 / バルセロナ五輪の銀メダリストで、その後かかとを痛めて前年11月に手術を受けて第1線を退いていた有森裕子が記者会見し、アトランタ五輪選考会を兼ねた北海道マラソンに出場することを明らかにする。 / 植物学者・牧野富太郎誕生。 / 延暦寺の僧房が焼ける。 / 王貞治 古沢憲司から2本塁打して、現役18年目2317試合目にしてベーブ・ルースの714号に並ぶ(ルースは2503試合目、アーロンは2965試合目に記録) / 日本初の高速増殖炉「常陽」が臨界に達する。 / 大相撲名古屋場所で、横綱柏戸が14勝1敗で5度目の優勝を飾る。 / 最高裁が、免田事件再審請求特別抗告で再審を決定する。 / >
//
// //
//