//
元プロボクサーでオウム真理教信徒の藤永孝三(34)が、1000本もの火薬を保管していたとして再逮捕される。また、レーザー研究所への不法侵入で逮捕されていた岩尾昌信が電磁的公正証書原本不実記録の容疑で再逮捕される。 / 御前会議が、帝国国策遂行要綱を決定する。対米戦争突入へのシナリオができる。 / 八郎潟干拓地への入植が始る。 / 大審院が、在日朝鮮人のアナーキスト朴烈(ぼくれつ)(25)と金子文子(24)に大逆罪で死刑を宣告する。 / 鶴見で、アサヒグラフ主催の懸賞写真競技大会が開かれる。 / 少弐残党と大内勢が戦い、太宰府天満宮が巻き添えで炎上する。 / 加藤友三郎首相が病没。63歳(誕生:文久1(1861)/02/22)。第21代首相。 / 羽仁もと子が雑誌「家庭之友」を創刊する。 / 東芝と米ゼネラル・エレクトリック社が、翌年春から火力発電所の主要機器の製造で分業を進めることを明らかにする。合弁の製造会社をメキシコの設立する。 / ソ連が天皇の戦犯裁判を要求する。 / >
//
// //
//