//
平清盛が熊野参詣に行く。 / 菊池武光が斯波氏経、少弐冬資らを筑前国長者原で撃破する。 / 朝廷が12条の意見を評定する。 / 日本のタンカー「さんるいす丸」を含む大型輸送船団(ヒ86船団)が南支那海でアメリカ軍の攻撃を受ける。 / ドイツ留学中の森鴎外が衛生学者ホフマンを訪問する。 / ローマの日本文化会館で手塚治虫展が始まり、開会式に悦子夫人が日本から駆けつける。 / 幕府が、火事装束の華美を禁止する。 / 家督争いを続けていた畠山義就が(山名持豊の支持を得て)上御霊社に畠山政長を攻めて破り、応仁の乱が始る。 / 知恩院が山門のみを残して焼失する。 / 1999年度予算案が衆議院本会議で、自民、自由両党の賛成多数で原案通り可決される。戦後最も早い衆院通過となる。 / >
//
// //
//