//
一条兼良、没。80歳(誕生:応永9(1402)/05/07)。日野富子が重用した公家で関白。 / 日活争議が解決する。浦辺粂子ら180人が退社する。 / 徳川家康が小田原に入る。徳川秀忠は小諸に着く。 / 幕府が御番に関する法度5ヵ条制を出す。 / 太宰権帥の大江匡房が筑前安楽寺に満願院を建立する。 / 信長が、田上山に布陣する朝倉義景を破り、越前へ逃れる朝倉軍を追撃する。 / 小学国定教科書を印刷する東京書籍、日本書籍、大阪書籍が設立される。 / 大阪南区の千日デパートビルで火災が発生し、118人が死亡する。 / 日本が、清国よりの賠償金として274万余ポンドをロンドンで受領する。 / 大阪市長選挙が行われ、社公民推薦の大島靖が初当選する。 / >
//
// //
//