//
トヨタ自工とトヨタ自販が合併してトヨタ自動車が発足する。 / 静岡県磐田郡の秋葉ダム第一発電所の工事現場で、ダイナマイトの誘爆事故が起こり、19人が死亡し21人が重軽傷を負う。 / 環境庁の大島理森長官が水俣市を訪れ、水俣病問題に国の対応の不手際があったことを認め、決着への意欲を表明する。 / 住民票に嫡出子と非嫡出子を区別して記載されたことに対して、武蔵野市の夫婦らが武蔵野市と市長を相手に訴えていた訴訟の控訴審判決で、東京高裁が「非嫡出子記載は違憲」との判断を示す。 / 第7回国勢調査が実施される。総人口は8319万9637人。海外引揚げは約506万人。 / プロ野球巨人軍の監督に長嶋茂雄が再任することが正式に発表される。 / ペルー沖で、三重県のマグロ漁船「第8共和丸」がペルーの潜水艦「パコーチャ」と衝突、潜水艦が沈没し、潜水艦の乗員8人が死亡・行方不明になり残りの23人が海底の同艦に閉じ込められるが20時間後に救出される。原因は第8共和丸にあったが、ペルーのガルシア大統領が日米の友好関係を強調する。 / 中国海警局の4隻が尖閣諸島周辺の領海を航行。 / 埼玉県の稲荷山古墳から見つかった剣の金石文が解読され、雄略帝の名が確認される。 / この年、卑弥呼が魏王に使者を派遣し、生口その他を贈る。 / >
//
// //
//