//
陸軍記念航空演習の煙幕剤散布で、数百人が火傷を負う。 / 東京控訴院で、足尾銅山鉱毒事件の公判が開始される。 / たばこ事業等審議会が、塩の専売を廃止する答申を出す。 / 改正公職選挙法と改正政治資金規制法が公布される。 / JR高山線の事故で脱線した車両が取り除かれ、44時間ぶりに高山線が復旧し運転を再開する。 / 郵政省が、全国2万1000の郵便局のオンライン化に翌年度から着工すると発表する。 / 兵庫県姫路市の沖約8キロを航行中の坊勢汽船の姫路発坊勢行きの定期旅客船の機関室付近から出火し、船が全焼する。58人の乗員・乗客らは他の船に乗り移って無事。 / 宮城千賀子が急性肺炎のため盛岡市内の病院で没。73歳(誕生:大正11(1922)/11/26)。「宮本武蔵」のお通役でデビューし、後にはあねご役などを演じた女優。 / 東洋モスリン亀戸工場の従業員がストに突入する。 / 日露協会が日露協会学校を設立する。 / >
//
// //
//