//
ガソリンタクシーが禁止され、代燃車時代に入る。 / フィリピンのマニラで、橋本首相が江沢民中国国家主席と会談し、首相が江主席の訪日を要請する。江主席も橋本首相の訪中を要請する。橋本首相は、クリントン大統領とも会談する。 / 1996年度予算案の閣僚折衝が行われる。自主流通米の助成金の据え置き、住宅金融公庫の貸し付け枠の据え置きが合意される。私大助成は2.6%増となる。 / ジョン・レノンの妻になるオノ・ヨーコが東京に誕生。 / 白石城内で列藩会議が開かれ、輪王寺宮が名実ともに列藩の盟主となる。 / 芭蕉が羽黒山をあとに鶴岡に入り、長山重行(五良右衛門)宅に逗留する。 / 「寛政」に改元する。 / 日本無産党などの幹部らが一斉検挙される(第1次人民戦線事件)。 / 金丸信が、3億円の保釈金で保釈申請が認められて23日ぶりに東京拘置所から自宅へ戻る。生原生久の保釈申請は検察庁の異議により認められず。 / 熊本県で、9000万年前の翼竜の化石が発見される。 / >
//
// //
//