//
松本サリン事件の第1通報者の河野義行氏(45)が長野県警の捜査と事情聴取に人権侵害があったとして日本弁護士連合会の人権擁護委員会に人権救済を求めていた問題で、同委員会が調査の開始を決定する。 / 元朝鮮大学校経営学部副学部長「架空の人物になりすまして不正入手したクレジットカードを利用し、パソコンの周辺機器などを購入した」として詐欺容疑で逮捕。 / 前野良沢、没。81歳(誕生:享保8(1723))。ターヘル・アナトミア(解体新書)の実際の全翻訳者で蘭医。 / フジテレビが社会派ドラマ「若者たち」の放送を開始する。 / 将軍吉宗が琉球使節を引見する。 / メーデーが、連合系と反連合系に分れて全国で行われる。連合系にメーデーには橋本首相が出席するなどお祭り色となる。これに対し反連合系では政治的なスローガンが目立つ。 / 東京電灯会社設立事務所が、開業の前景気として銀座で2000燭光のアーク灯を点灯し、毎夜見物人が押し掛ける。 / 梅崎春生、没。50歳(誕生:大正4(1915)/02/15)。「ボロ家の青春」で直木賞を受賞した。 / 大日本青少年団本部に、結婚相談所が開設される。 / 平忠常を追討した功績により甲斐守源頼信を美濃守に任じる。 / >
//
// //
//