//
佐藤貴美子が病気のためウィーン市の自宅で没。66歳(誕生:昭和5(1930)/02/02)。蝶々夫人を200回以上演じたウィーン在住の声楽家。 / 「草のつるぎ」で芥川賞を受賞する作家の野呂邦暢が長崎に誕生。 / 正木ひろし弁護士が、茨城県の寺から検察の暴力で死去したと見られる男の墓を暴いて首を切り取る。 / 南ア航空機がインド洋上で墜落する。乗客ら159人のうち47人が日本人。 / 征夷大将軍大伴弟麻呂が、副将軍坂上田村麻呂の戦果を報告する。 / 小野妹子が再び隋に赴く(第3次遣隋使)。 / 朝5時、須磨区の土師淳君の行方不明事件で捜索が再開され、警察犬、自治会員、消防団も加わる。 / 読売新聞が、「ロス近郊で発見の身元不祥死体、白石千鶴子さんか」と報道する(ロス疑惑)。 / 菅原道真が京を発して筑紫に護送される。 / 大阪地検が、富田林市の知念みどりさん殺人事件で大阪市西区の鎌田安利(54)を起訴する。 / >
//
// //
//