//
日本陸軍が香港の九竜半島を占領する。 / 大英博物館、濫觴。 / 第一勧業銀行の商法違反事件で元専務でジャスコ社長が逮捕されたため、ジャスコが後任として岡田卓也会長の長男の岡田元也専務(45)を昇格させることを発表する。 / ワシントンで、南極条約が調印される。日英米など12ヵ国が南極の非軍事利用を取り決める。 / 陸奥国弘前に大地震が起こる。 / 富岡製糸場がフランス製機械を使って操業を開始する。 / アメリカの経済誌フォーチュンで日本一の富豪とされた群馬県のパチンコ機器製造会社「平和」の中島健吉会長が、500億円の申告漏れで260億円の追徴課税されていたことが判明する。 / 24日に乗用車に拳銃2発を発射した山本賢巡査が八王子市のビジネスホテルで発見され、実弾3発が残っている拳銃も確保される。 / 東亜航空の「ばんだい号」が墜落し、68人全員が死亡する。 / 最高裁が、参院定数格差について配分見直し後初の判断を示し、格差4.97倍は合憲であるとする。 / >
//
// //
//