24973
1992/11/29
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
元慶の乱(がんぎょうのらん)。出羽で夷俘が反乱を起こして、秋田城が急襲される。 / プッシュホンが売出される。 / 足利尊氏が京に攻め入るが直義に敗れ丹波に敗走する。 / B級、C級の戦犯の裁判が始まる。 / 大蔵省が、ガット違反とされたため、しょうちゅうの税率を引き上げ、ウィスキーなどの税率を引き下げることを決める。 / 第1回日米対抗陸上競技大会が神宮外苑競技場で開幕する。 / 小結貴花田が武蔵丸を破り、14日目で2度目の優勝を決める。 / 巨人軍の長嶋茂雄監督と渡辺恒雄オーナーが記者会見し、翌シーズンの長嶋監督続投を発表する。 / 関東地方や北海道にある信用金庫で、この日朝にシステム障害が発生し、店舗窓口やATM(現金自動預け払い機)での現金の引き出しや振り込みが一時的に利用できない状況となる。午後1時ごろまでに全ての復旧が確認されたが、原因は調査中。北海道(札幌市)、室蘭(北海道室蘭市)、旭川(北海道旭川市)、水戸(水戸市)、青木(埼玉県川口市)、西武(東京)、横浜(横浜市)、湘南(神奈川県横須賀市)の8つの信金で、ともに日本ユニシスの同じシステムを使用している。 / 警察庁が、全国の警察本部に対しオウム真理教の全ての不法行為の摘発を指示し、これを受けて大阪府警が大阪市のオウム真理教の施設数箇所を大阪大生監禁の疑いで強制捜査し、信徒で大阪生まれの清水順子(23)を監禁容疑で全国に指名手配する。麻原教祖がビデオに出演してこの度の警察の動きに反論する。 / >
//
// //
//