//
PLOのアラファト議長が来日する。 / 第31回衆議院議員選挙が行われれ、自民277、社会140、民社30、公明25、共産5となり、自民党の得票率が過半数を割る。 / 高知赤十字病院に入院している40代の女性の脳死判定作業が再び行われ、午後5時40分に臨床的に脳死と判定される。 / 東京・赤坂山王台で、内閣弾劾国民大会が開催される。 / フラフープが日本に上陸して遊びかたが披露される。 / 天皇・法皇の勅使・院使への饗応の能が行われる(殿中の刃傷の前日)。 / 志賀島の農民甚兵衛が、田から「漢委奴国王印」と刻まれた金印を発見する。 / 「田中判決選挙」といわれる第37回総選挙の投票が行われる。自民250、社会112、公明58、民社38、共産26、新自由クラブ8、社人連3、無所属16。自民が過半数を割る。 / 臼井吉見、没。82歳(誕生:明治38(1905)/06/17)。作家。 / 丸見屋商店(後のミツワ石鹸)の化学研究所が開所する。 / >
//
// //
//