//
会津藩が、年貢を納めたのち農民が副業を行うことを奨励する。 / 部落解放同盟正常化全国連絡会議が結成される。 / 帝国農会が地租軽減を決議する。 / 高師冬が鎌倉へ行く。 / 土佐藩が財政窮乏のため、藩士の俸禄を半減する。 / テレビ朝日の「ニュースステーション」がダイオキシン濃度の高い所沢の「葉っぱもの」と言っていたのは、製品としての「茶」であったことが明らかになる。「ニュースステーション」の久米宏キャスターが番組中で謝罪する。 / 「愛のコリーダ」出版でわいせつ文書・図書販売罪に問われていた大島渚・竹村一に対する控訴審判決で、東京高裁は一審の無罪判決を支持する。 / 奈良地裁が、奈良女子大で無届けの有料カウンセリングなどをしたとして懲戒免職処分を受けた川上範夫・文学部教授(52)からの処分執行停止申し立てを認める決定を出す。大学側は即時抗告する。 / 福島県北会津村の磐越自動車道で濃い霧のため定期バスや乗用車など16台がからむ追突事故があり、2人が死亡、2人が重体、28人が重軽傷を負う。 / 静岡で行われている女子バスケットのアジア選手権で、日本が韓国を逆転で破り、中国、韓国と並んで3勝1敗となる。 / >
//
// //
//