//
ジアスターゼの発見の化学者・高峰譲吉誕生。 / 新羅使が肥後国天草郡に来着する。 / この月、陸奥国盛岡藩の日詰通・黒沢尻の農民らが新税反対の強訴を行う。 / 大蔵省印刷局のP形工場が完成する。 / 4月25日の銀座での1億円拾得に時効が成立する。 / 福澤進太郎、没。83歳(誕生:明治45(1912)/02/06)。フランス文学者で福澤諭吉の孫、レーサーの福澤幸夫の父、慶應義塾大学教授だった。 / 山本久雄が脳内出血で没。95歳。1928年に義母を締め殺したとして無期懲役刑が確定していたが無実を訴え再審請求していた。 / この年、飛騨国高山で打壊しが起こる。 / 水俣病未認定患者の救済を訴え、行政責任を追及し続けてきた大半の裁判が終結する。翌日にすべての手続きが終了する。 / 細川晴元が山城の山崎に築城する。 / >
//
// //
//