//
三井石炭鉱業三池鉱業所が閉山となり、百余年の歴史に幕を下ろす。 / 山形新幹線が開業し、東京−山形間の特急「つばさ」が直通運転を開始する。 / 中山太陽堂がクラブ洗粉を発売する。 / 奥州列藩同盟軍が、白河城奪還の攻撃を再開する。7月中旬まで続けられるが失敗する。 / 熊本県で、9000万年前の翼竜の化石が発見される。 / 三浦環が満州の奉天で慰問独唱会を行う。 / 四国の大学病院に入院していた患者3人から、バンコマイシンが効かない「バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)」が相次いで検出されていたことが判明する。 / 宇野宗佑内閣が成立する。 / 共産党が、中村喜四郎代議士と藤波孝生元官房長官に対する辞職勧告決議案を衆議院に提出する。 / 青森県八戸市の陸上自衛隊の幹部自衛官の今中敏晴2等陸尉(38)が、自衛隊の内部資料を井上嘉浩に渡していたとして、防衛庁が今中を1階級下げる降格処分とする。 / >
//
// //
//