10784
1906/4/3
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
金丸悦子、没。62歳(誕生:昭和4(1929)/01/18)。金丸信副総理の妻。 / 大閤豊臣秀吉が関白秀次らとともに吉野で花見の宴を催す。 / 経済白書が発表される。「もはや戦後ではない」と指摘する。 / 日本年金機構が約500万人分の受給者のデータ入力を委託した東京都内の情報処理会社「SAY企画」が、機構との契約で別業者への再委託は禁止されていたにもかかわらず、中国の業者に個人情報の入力業務を再委託していたことが判明。翌20日、水島藤一郎日本年金機構理事長が陳謝、3月中に開始予定だった自治体とのマイナンバー連携延期の見通しを発表、同時に、再委託の他にデータ入力ミス等が発覚した「SAY企画」を同日より3年間指名停止処分。 / 長州藩が農民に薩摩櫨(はぜ)の栽培法を指示する。 / 鰻蒲商組合が鰻丼の最低自粛価格を50銭に決める。 / 熊本県水俣町沖で、難破船の救助に向かった青年団などの船が沈没し、10人以上が死亡する。 / 菅直人厚相、鳩山由紀夫らが結成を目指す民主党の設立委員会が開かれる。 / ロンドンで日英博覧会が開幕する。御木本の真珠、茶など。 / プロ野球のMVPなどの表彰選手を選ぶ担当記者投票が行われ、パはイイチロー(21)、セは桑田(26)がMVPに選ばれる。 / >
//
// //
//