//
武村蔵相がG7の直前、ワシントンでルービン米財務長官と金融不安問題について日本が説明するため会談する。 / 尼子晴久が3万余の兵で安芸郡山城の毛利元就を包囲する。 / 衆議院で、女子の政談集会参加を認めるなどの治安警察法改正案が可決される。 / ベトナムを訪問中の小渕首相が、韓国の金大中大統領と会談し、北朝鮮情勢などについて意見を交換する。小渕首相は翌春訪韓する意向を伝える。 / 足利義政が征夷大将軍を辞し、子の義尚を室町第9代将軍とする。 / NTTドコモの田島斉副社長(56)が自宅で首を切って自殺する。 / 長野地裁松本支部は、長野県安曇野市の特別養護老人ホームで2013年12月、入居者の女性がドーナツを食べた後に死亡した事故で、注意義務を怠ったとして業務上過失致死罪に問われた被告人に対し、有罪判決。 / 京都御所の枯れ井戸の中に、京都会議に出席中のフランス産業省資源エネルギー局職員のジャン・ダビッドさん(46)が転落し、重傷を負う。 / 津田左右吉と岩波茂雄が、出版法違反と皇室の尊厳冒涜罪で起訴される。 / 奈良、平城宮の発掘で、ゴミ穴から41点の木簡が発見される。 / >
//
// //
//